• NEWALTANATIVE ISI PRESS
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • ISIPRESS
  • WEBSHOP
  • CONTACT
  • NEW ALTERNATIVE
  • newalternativegallery
  • newalternativegallery
  • ISI PRESS
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • ISIPRESS
  • WEBSHOP
  • CONTACT

カテゴリー:event

2016年11月15日
  • event
  • news
  • shop

五木田智央フェア

%e3%83%94%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3-4                                       今や現代アートの世界のみならず、多くの熱狂的ファンを持ち、 様々な媒体で彼の作品を目にする事ができる。 バスキアを見出した事でも有名なNYの老舗のギャラリー Mary Boone にて今年9月に開催された展覧会では 初日に全ての作品が完売するという伝説を作った画家、五木田智央。 NEW ALTERNATIVEでは11/29(tue)より サイン入り作品集や、Tシャツなどグッズの販売をします。 期間は特に設けず完売次第終了となりますのでどうぞお早めに。          
2016年11月14日
  • event
  • news

横山裕一 ミニトーク&サイン会 開催

[横山裕一 ミニトーク&サイン会 開催決定!] 日時:2016年11月23日(水・祝) 17時〜19時 NEW ALTERNATIVEにて横山裕一関連書籍、グッズまたは作品のご購入者様を対象としてサイン会を実施致します。 書籍が物によっては残り少なくなってきておりますので、確実にという方は 事前にお買い求め頂いた上で、当日に持って来て頂ければサイン致します。 また、新刊アイスランドや現在、広島市現代美術館で開催中の展覧会についてのミニトークショーも行います。 ※サイン会/トークショーには展覧会(ギャラリースペース)の入場料300円がかかります。
2016年10月28日
  • event
  • news

[FOLKLORE] LIVE at Sitiera Hall

imageNEW ALTERNATIVE / LIFE Dairy Meals  presents FOLKLORE (AOKI,hayatoとharuka nakamura)+内田輝 LIVE in KUMAMOTO, KAGOSHIMA2016 2016年12月18日(sun) Open 18:30 Start 19:00 ¥3.500(要1ドリンクオーダー) 完売致しました。当日券はありませんのでご了承下さい。 at Sitiera Hall (鹿児島市住吉町7-18) 協力 WALK INN STUDIO(音響)/Souvenir(舞台装飾)/さくらじまjacob spice(food)/Sitiera Hall(会場) NEW ALTERNATIVEの1周年記念としてライブイベントを開催させて頂きます。 ショップスペースでCDを取扱い販売させて頂いておりますharuka nakamuraさんと 青木隼人さん、そして内田輝さんという豪華メンバーです。 更に何らかの形でゲストアーティストが参加するという噂もあり。 ※鹿児島会場はSitiera Hallさんにて12/18(sun)開催となります。 会場はNEW ALTERNATIVEではございませんのでお間違えなく。 鹿児島のインフォメーションは全てNEW ALTERNATIVEとなりますので、 チケット、お問い合わせは info@newalternativegallery.com もしくは営業時間内は099-259-3080でも受付けます。 限定60名様のプレミアライブとなります。 11/5(sat)チケット販売開始しました! レストラン主催の熊本と、ギャラリー主催の鹿児島 各会場で違ったスタイルの演奏会となりますので、どうぞお楽しみに。
2016年7月2日
  • event
  • news

塩川いづみ原画展 関連イベント

本日7/2(sat)より開催の【塩川いづみ原画展】イベント詳細です。 7/2(sat) 18:00 – 20:00 ・オープニングレセプション(入場無料)   ※ドリンク、フードもご用意しております。 エントランスフリーでどなた様でもご参加頂けますのでどうぞお誘い合わせのうえご来場下さい。 ・ドローイング (時間未定) NEW ALTERNATIVE建物のどこかに作家がドローイングを施します。 ※1階から2階への階段の踊り場にドローイング致しました。是非ご覧下さい。 7/3(sun) 14:00 ・Tシャツにドローイング(限定数に達した時点で終了) 限定販売のTシャツご購入者様に作家がTシャツに直接ドローイングいたします。(数種のモチーフから選んで頂きます) ※好評につき完売致しました。ありがとうございました。 17:00 ・サイン会 作家関連書籍をご購入頂いた方にブックサイニングを行います。 現在GOOD NEIGHBORSにて開催中のイベント「ニュー奄美」にも参加されています奄美泥染めで有名な金井工芸さんとのコラボレーションTシャツの販売もございます。限定数のみの販売で再販の予定はありませんのでご興味のある方はどうぞお早めにご来店下さい。 また、今回の個展のために作られた会場限定アイテムもございます。 どうぞお楽しみに。   IZUMI SHIOKAWA exhibition 2016  July2 – 18 NEW ALTERNATIVE (close/monday)10am-19pm  
2016年5月28日
  • event
  • news

石井麻木 トークイベント開催決定

  image-77                           石井麻木トークイベント開催決定 日時:6/11(sat) 18:00〜 入場料1000円(1ドリンク付) 定員30名 ご予約方法(お名前と人数をお知らせ下さい。) Mail: info@newalternativegallery.com Phone: 099-259-3080 (営業時間中のみ)   写真家 石井麻木が、いま、5年ぶりに作品展としての個展をおこなうことについて、 写しはじめたきっかけや、写してきた写真についてトークします。 また、参加者様とのディスカッションの時間も設ける予定ですので、 ご質問などお聞きになりたい事がある方はこの機会に是非ご参加下さい。 定員がございますのでお早めにご予約頂きますよう、よろしくお願い致します。   image-81 石井麻木 / 写真家 1981年うまれ。東京都出身 毎年個展をひらくほか 詩と写真での連載・CDジャケットや 本の表紙・映画のスチール写真・ ミュージシャンのライブ写真や アーティスト写真などを手掛ける。             image-79image-80                     image-84                            
2016年4月20日
  • event
  • news
  • others

AAA(仮)

NEW ALTERNATIVE ディレクターのサカグチコウヘイです。 今回の熊本を震源とする地震により 亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。 また、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 そして一刻も早い復旧と被災地の安心安全を心の底から願ってます。
僕も先日とりいそぎ救援物資を持って熊本に届けに行き、 現地の状況を見てきました。(NBC作戦…ネットで調べて下さい。) 様々な個人、団体が様々なカタチで支援をしていますが、 阪神や東北の時と同じく継続的な支援が必要となります。 ぼくは3年前に移住した鹿児島で NEW ALTERNATIVEというギャラリーを運営している訳ですが、 アートは基本的に道具としての機能をもつものではないので、 一見生活と最も離れた場所にありそうだけど、 根源的な「生きる」ことに直結していると考えています。 ほぼ付加価値で形成されたソレが、 時に感情を大きく動かし、ムーブメントを作ります。 つまり生きるために必要な「気力」に大きく寄与しています。 音楽もまさにソレです。目で、耳で感じたカタチのないものが時に人生をも変えてしまいます。 いま僕に出来ることは、そんなアートでの支援だと思いました。 ただ、災害時にその場所で最初に必要なのは、 やはり食べ物や水、生活用品であり、それらを得るため、届けるためのお金である事は明白です。 今回の地震をうけて、全国各地の沢山のアーティストから「何か出来ないか」と連絡をもらいました。 NEW ALTERNATIVEでは現在 HAMADARAKAの展示が行われていて、会期は5/1(sun)までですが、 その後の5/3(tue)から29(sun)までの期間を予定変更し、今回の地震に対するチャリティのグループ展をやりたいと考えています。 展示内容はこれから具体的に考えますが、 その売上げをその時に必要な物資やガソリン代などの活動資金として使わせて頂き、責任を持って直接現地に持っていきます。 尊敬、信頼するアーティストの皆さん、 どうか賛同、協力をよろしくお願いします。 連絡します。連絡下さい。 既に何名かのアーティストから賛同の意思を確認し、作品の提供を承諾して頂いてます。是非楽しみにして下さい。 もちろんNEW ALTERNATIVEでは救援物資の受付も継続して行ってます。そちらもどうかご協力お願いします。 ※現在は一旦止めさせて頂いてます。 【物資送り先】 NEW ALTERNATIVE 〒890-0045 鹿児島市武1-21-39 (099)-259-3080  
 
2016年2月10日
  • artists
  • event
  • news
  • past

小木戸 利光 exhibition「神歌」

image
アーティスト小木戸利光さんによるexhibition
「神歌」鹿児島公演が当ギャラリーにて開催されます。
-以下「神歌」より抜粋-
 
いつからか、どこからか、歌が溢れてきていた。
それは、僕自身の歌ではなく、自然の調べや、
往時に人びとが響かせていた歌のように思えてならなかった。
小木戸 利光
—–
「神歌」は、歌と映像による作品を中心として構成されるインスタレーションアートによる展示です。
日中の神社で、日暮れの情景で、夜中の火焚きで、
どこからともなく響いてくる人びとの歌声を拾いあげるようにして形象化された作品群。
光や植物が映え、鈴や太鼓などが据えられて開かれた儀式的な空間。
そこに、来場者それぞれが響かせる音が合わさって生まれてくる世界を、是非お楽しみください。
期間中、展示空間にて、舞によるパフォーマンスを行います。
会場にて、静謐なひとときをお過ごしいただけましたら、幸いです。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
 
◯ 舞とトークショウ
本展示を記念しまして、パフォーマンスとトークショウによるイベントを開催いたします。
2.26 (fri)
19:00【オープニングレセプション】
・小木戸 利光によるパフォーマンス
・トークショウ:鹿児島からアートを発信する
cast
小木戸 利光
坂口 修一郎(GOOD NEIGHBORS JAMBOREE主宰)
野間 太一(WALK INN FES!主宰)
サカグチコウヘイ(NEW ALTERNATIVE主宰/LIFEPROTEX)
2.27 (Sat) 19:00
・小木戸 利光によるパフォーマンス
・トークショウ:鹿児島から音楽を発信する
cast
小木戸 利光
野間 太一(WALK INN FES!主宰)
ノマアキコ(ベーシスト、作詞もたまにやる:トーキョーキラー/PIGGY BANKS/ex GO!GO!7188)
サカグチコウヘイ(NEW ALTERNATIVE主宰/LIFEPROTEX)
 
2.28 (sun) 19:00
・小木戸 利光によるパフォーマンス
・小木戸利光 出演 中川正子監督作品 slide story「たとえば、あの、雨の日に」特別上映 (約15分)
 
【展示期間】2/26(fri) – 28(sun) 11:00〜20:00(26日のみ12:00-21:00)
・展示入場:無料
・各日19:00開催のイベントは要1ドリンクオーダー、
ドネーション制とさせて頂きます。
total info → http://toshimitsu.tokyoblueweeps.org/toshi/
image
 
 
 
 
 

2016年1月30日
  • event
  • news
  • past

WORLD TRIBES -大宇宙小民藝博-

image

全国各地の伝統工芸や民藝品への関心が高まる昨今、
国や文化、時代をも超えて、地球人同士の共鳴を。
 
世界各地の民族による工芸品や美術品を集めて展示、販売を行います。
第1回目の今回はメキシコ、アフリカを中心にセレクトしました。
アクセサリーや雑貨などの物販も充実しておりますので、お土産やプレゼントに是非。
またカフェスペースには、世界各地の民族をフィーチャーした
書籍もご用意しておりますので是非手にとってご覧下さい。
 
会期 2016年1月30日(土) – 2月14日(日) 月曜定休
image
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年12月26日
  • artists
  • event
  • news
  • past
  • shop

鈴木ヒラク(HIRAKU SUZUKI)

 
image-55


2015年末
アーティストの鈴木ヒラク氏が来鹿し、NEW ALTERNATIVEの外壁に壁画を制作しました。
1000ページの作品集”GENGA”から選ばれたひとつのドローイングに、リフレクター(反射板)が組み合わされています。
古代文字のようにも、未来の記号のようにも見えるこの作品が、日々通りを行き交う人々や、ここを訪れる人々の記憶に強く刻まれていくことでしょう。


image-61
 
今回の壁画制作に合わせて鈴木ヒラク氏にNEW ALTERNATIVEという文字を書き下ろして頂きましたので、記念Tシャツとして販売させて頂きます。
また、鈴木ヒラク氏の作品集「鉱物探し」、「GENGA」の最初のページに1つずつ全て異なるドローイングを即興で描いて頂きましたので、Tシャツとセットでの完全限定販売をいたします。
各ドローイング作品は全て異なるため、アソート(お客様は選べません)での販売のみとさせて頂きます。あらかじめご了承下さいませ。
 
ギャラリーでは12/27(sun)より、WEB SHOPでは2016年1月3日より販売を開始させて頂きます。
※再販の予定はありませんので売り切れ次第終了となります。


image-56
image-57
 

 

 

 

 

 

 

 

NEW ALTERNATIVE Tシャツ size(S M L) 各5400円
セット(3種)
①Tシャツ+鉱物探し+GENGA …限定10セット10800円(税込み)
②Tシャツ+鉱物探し …限定5セット  8000円(税込み)
③Tシャツ+GENGA …限定10セット   8000円(税込み)

??-1
image-62image-63
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


鈴木ヒラク
プロフィール
1978年生まれ  アーティスト
“描く”という行為を主題に、平面、インスタレーション、壁画、映像、パフォーマンス、彫刻、写真など多岐にわたる制作を展開。時間や空間の生成と変容の方法として、ドローイングの領域を拡張し続けている。音楽/建築/ダンス、またアニエス・ベーやコム・デ・ギャルソンといったファッションの領域とのコラボレーションも手掛ける。
著書に”GENGA”、”鉱物探し”
http://www.hirakusuzuki.com/
主な個展
2015年「かなたの記号」Aomori Contemporary Art Centre(青森)
2013年「Excavated Reverberations」Daiwa Foundation(ロンドン、イギリス)
2011年「Glyphs of the Light」WIMBLEDON space(ロンドン、イギリス)
2010年「GENGA and Recent Drawings」Galerie du Jour(パリ、フランス)
主なグループ展
2015年「THINK TANK Lab Triennale」Museum of Architecture (ヴロツワフ、ポーランド)
2015年「5×3」 Kunstraum Düsseldorf (デュッセルドルフ、ドイツ)
2015年「COSMOS/INTIME」 パリ日本文化会館 (パリ、フランス)
2015年「TRAITS d’esprit」 Galerie du Jour Agnes b. (パリ、フランス)
2014年「DRAWING NOW PARIS」 the Carreau du Temple and Espace Commines (パリ、フランス)
2014年「バンクーバービエンナーレ」 (バンクーバー、カナダ)
2013年「ソンエリュミエール、そして叡智」金沢21世紀美術館(石川)
2013年「NISSAN ART AWARD 2013」 BankART Studio NYK(横浜)
2012年「One And Many」 Location One (ニューヨーク)
2010年「六本木クロッシング2010展:芸術は可能か?」 森美術館 (東京)

2015年12月12日
  • event
  • news
  • others

イマイアキノブ ツアー「暢気楼-NONKIRO-」

imaiakinobu


イマイアキノブ ツアー「暢気楼-NONKIRO-」 @NEW ALTERNATIVE

12/17(thu) OPEN 18:30 START 19:00 /wシュレディンガーの嘘
前売り¥3.000 当日¥3.500(1ドリンク別)
満員御礼にて無事終了となりました。沢山のご来場ありがとうございました。
現在THE GOLDEN WET FINGERSのギタリストでもあり
(ex.The Birthday,ROSSO,フリクション等)、
画家としての活動もされているイマイアキノブのソロアルバム
「暢気楼」の発売を記念しての全国ツアー「暢気楼-NONKIRO-」
鹿児島ではNEW ALTERNATIVEでの開催となります。
今回のライブはバンドセットとなり、
ba.山本久土(ex.MOST,MJQ,東口トルエンズ)、dr.サトウミノル(ex.ROSSO,フリクション)
という豪華メンバーでの演奏となります。

nonkiro

当ギャラリーでは限定ポストカードチケットの
取扱いをしております。
残りわずかとなっておりますので、
ご検討中の方は是非お早めにお買い求め下さい。
ライブハウスとはひと味違う夜になりそうです。
お楽しみに。
 
 
 
 
 

BACK TO TOP
«前ページ 1 2 3 4 5 »次ページ
  • Category

  • artists
  • event
  • exhibition
  • ISI PRESS
  • news
  • others
  • past
  • shop
  • Latest News

  • 2021.3.14
    [ ISI PRESS vol.8 ] 2021.3.27 Release!!!
  • 2020.8.5
    Risograph by TIDE for charity
  • 2020.5.3
    ISI PRESS vol.7 Special Edition 100
  • 2020.5.3
    IDETATSUHIRO exhibition “SWEETHOME”
  • 2020.4.30
    [ ISI PRESS vol.6/vol.7 ] 2020.5.1 Release!!!
  • 2020.4.7
    WEB SHOP20%〜30%OFF & SHIPPING FREE
  • 2020.2.3
    桑島智輝 写真展 「我我」
  • 2019.10.10
    Group Exhibition 「境界線」
  • 2019.8.3
    いでたつひろ “PHANTOMROOM”
  • 2019.7.10
    大竹彩子「COSMOS DISCO」トークイベント
  • Past news

  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
newalternativegallery
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • WEBSHOP
  • ISIPRESS
  • CONTACT
  • newalternativegallery
    NEW ALTERNATIVE/ISI PRESS
©2020 NEW ALTERNATIVE GALLERY.